NATURE JAPANについて


心の旅に出るための動画
日々の暮らしの中で私たちの意識には、外界から刺激に満ちた夥しい量の情報が、流れ込んできます。
この人工のリズムの奔流を一旦止めて、内宇宙へ心の旅に出る。
NATURE JAPANはそのための動画として制作されました。
自然のリズムが誘う世界
写真家は時を止めて「一瞬」を切り取りますが、私たちは時の流れから「変化とリズム」を切り取ります。
自然が造り出す神秘的な変化、そしてその奥に流れる生命のリズム。それが心に響いた時に内宇宙へのゲートが開きます。
動画から伝わってくる自然のリズムに呼吸を合わせてみてください。波立っていた心が静まり、穏やかな時空間がひろがってゆくはずです。
魂の故郷に還る旅
動画の余白は、やがて心を映す鏡となり、忘れていた懐かしい記憶を映し出してくれるでしょう。
自然のリズムに導かれ、自然と対話しながら魂の故郷に還る旅。
NATURE JAPANはその起点を、新しいスタイルの動画によって創り出します。
NATURE Report
Concept
かつて日本では、暮らしの中にもっと自然がありました。自然の景色を眺め、風や香りを感じ、鳥や虫の声を聞く。
先人達は四季の移ろいを五感で味わうとともに、それを造り出す生命の源とも対話していたのです。
日本の伝統文化の根底に流れる自然との対話。NATURE Report は、この対話を現代の暮らしに蘇らせるためのコンテンツを目指しています。
刻々と変化する山水や花鳥風月の世界に誘われて自然のリズムとひとつになる。
そこから喧騒を離れ、内宇宙に向かう心の旅が始まります。
作品集
ここでは複数の動画が全体でひとつの世界をつくり出しています。
Concept
日本の自然は、季節によって劇的にその姿を変えます。そして時に、人間の技をはるかに超えた神秘的な風景を造り出します。
移ろいゆく美を切りとった動画は、「儚さ」や「無常」を想起させるかもしれません。
しかし四季という大きなサイクルで全体を眺めた時、そこに、目には見えないもうひとつの自然を感じることはできないでしょうか。
誕生と死の輪廻を造り出し、すべてがひとつに繋がる巨大な生命のネットワーク。
「無常」の奥に在って変わることのない調和した世界。
作品集は、この世界へ向かう旅を複数の動画でナビゲートします。
ビンテージ作品集
作品集のコーナーです。
Concept
この半世紀の間にテレビの画質は飛躍的に進化しました。アナログからハイビジョンへ、そして4Kから8Kへ。高精細化した画像は、被写体を驚くほどリアルに映し出します。
しかし、現実をリアルに映し出せば出すほど、そこに想像力が入り込む余地は失われてゆきます。
心の旅に必要な「余白」を求めて、私たちは敢えて時代に逆行しました。
アナログの放送規格で収録した1980年代から90年代の自然風景を掘り起こし、それに最新の画像処理を加えてレストアしたのです。
そして、今はもう見ることができない懐かしい自然風景がWeb時代の希少なコンテンツとして蘇りました。
失われた世界へのノスタルジーは、より深い心の旅へと私たちを誘います。